スィーツビュッフェ2018❤
待ちに待った!コピスガーデンのスィーツビュッフェに行ってきました!
カフェのスタッフの手作りスィーツが山盛り~
普段はタルトが主ですが、特別イベントの時には普段いただけないスィーツたちも登場するんです^^
コピスガーデンらしいスィーツは、やっぱり❤
お花屋さんらしい~ ビオラのお花が入っているまんまるゼリーたち♪
キラキラ輝いてまるで宝石のようでした^^
お味はもちろん♪ インスタ映えなスィーツ祭り❤
フレッシュないちじくをたっぷりあしらったタルトも絶品!
ラ・フランスもふんだんに閉じ込められたタルトも最高♪
ちなみにヒトサラ目は、こんなに盛り盛り(笑)
これを3回繰り返しました
サンドウィッチもシンプルなのに美味しくて、自分がキュウリで作ってもあんなふうに作れないのはなぜかしら?
クリームでやさしくフルーツを包んだサンドウィッチもありました!
覚えている限り、メニューをしたためておきます♪
いちじくのタルト
ラ・フランスのタルト
イチゴのショートケーキ
チョコトリュフショートケーキ
ラズベリーのレアチーズケーキ
フィグのレアチーズケーキ
抹茶と大納言のシフォンケーキ
パンプキンのロールケーキ
??シード入りマフィン
オレンジピールのチョコスフレ
ブラウニー
チョコレートムース
ビオラとパンジーのゼリー
フルーツの盛り合わせ(パイナップル、ぶどう、柿、オレンジ、グレープフルーツ、マシュマロ)
オリジナル・スコーン
ワトルシード(アカシア)・スコーン
きゅうりのサンドウィッチ
キウイと黄桃のサンドウィッチ
ジンジャーたっぷり!自家製ピクルス
生まれて始めて味わって感動したのは、ワトルシード入りのスコーン♪
これがまた最高に美味でした!!!
いつものスコーンとともに、定番にして欲しい❤
私が作るスコーンとは、月とスッポン(笑)
プロなので、比較するのもどうかと思いますが、なぜにあんなに美味しいのかしらん~
雑貨ショップ、苗のほうでもしこたまお買い物を楽しみ~
ドライフラワーで波乗り(笑)
充実のいち日を過ごしてきました^^
次回はカタル葉さんのワークショップ♪
リース作りをしてきます!!
カフェでは今、カリグラファー中村弘美先生の「星座の物語」も開催していて~
雰囲気もとっても良かった!
12月には、お食事編♪
クリスマス・ビュッフェもあります^^
すでに予約が始まっています♪
席数が少ないので、早めに予約したほうが良いですね😉
https://www.facebook.com/events/338346206947783/
インスタでもご紹介中~♪です
https://www.instagram.com/zkbysh.sz/
<アクセス>
栃木県那須郡那須町高久甲字西表4453-27
CoppiceGARDEN(コピスガーデン)
http://omoricoppice.blog108.fc2.com/
Google map https://goo.gl/maps/ivHYpg1jon52